厳格な独自基準を満たした職人による品質重視の外壁塗装 屋根塗装

お得なキャンペーン実施中

QUOカード3,000円分プレゼント!
1

当サイトのお問い合わせフォームからお見積もりいただいた方に
3,000のQUOカード
プレゼント!

※現地調査でお見積もりをした際に贈呈いたします。

30,000円キャッシュバック!
2

ご成約されたお客様には、
30,000キャッシュバック
キャンペーン!

※税抜50万円以上の契約金額のみ対象となります。

こんな不安をお持ちではありませんか?

こんな不安をお持ちではありませんか?

営業マンがどれだけ
良いことを言っても、
本当にきちんと施工している
かはわからない...

ダイヤなら手抜きなく施工していることを100%証明できます

その証明方法は

企業秘密なので現地調査後のご説明時に詳しくお話しします

話を聞いてみたい方はこちら

ダイヤが選ばれる6つのポイント

透明性を大切にするダイヤの4つのお約束

ダイヤの施工へのこだわり

ダイヤ株式会社 一般的な
塗装会社
見積もり 丸マーク

使用する塗料種類・
缶数まで明記

バツマーク

曖昧な表記

職人 丸マーク

独自の基準を満たした
自社職人のみ対応

三角マーク

外注中心

検査 丸マーク

平均5回実施。
工程ごとに詳細チェック

バツマーク

完成時のみ

報告 丸マーク

毎日の作業日報

バツマーク

口頭中心

保証 丸マーク

最長12年

三角マーク

3〜5年

施工実績

交野市 外壁塗装

枚方市 外壁塗装

交野市 屋根塗装

枚方市 屋根塗装

京田辺市 外壁塗装

枚方市 屋根塗装

京田辺市 屋根塗装

枚方市 屋根塗装

枚方市 外壁塗装

枚方市 屋根塗装

枚方市 屋根塗装

枚方市 屋根塗装

お客様の声

ご相談はお任せください!

会社概要

会社名
ダイヤ株式会社
代表者名
大谷 英志
ショールーム所在地
〒573-1162
大阪府枚方市田口2丁目34番-19号
電話番号
072-848-1130
許認可
大阪府知事許可(般-4)第159380 号
取扱資格

一級塗装技能士 技能士番号
22-1-060-27-0073

外壁診断士 認定番号S-03410-21

一般建築物石綿建材調査者 修了証番号
00-01695号

石綿作業主任者 修了証番号00-10446号

有機溶剤作業主任者 修了証番号
0D01180120-01号

高所作業車運転 修了証番号
0B04110717a-06号

職長・安全衛生責任者教育 修了証番号
17A38056

取扱メーカー
アステックペイントジャパン
KFケミカル
日本ペイント
オート化学工業
SK化研工業
インターナショナルペイント

品質の高さを100%証明します

その証明方法は

企業秘密なので現地調査後のご説明時に詳しくお話しします

お得なキャンペーン実施中

QUOカード3,000円分プレゼント!
1

当サイトのお問い合わせフォームからお見積もりいただいた方に
3,000のQUOカード
プレゼント!

※現地調査でお見積もりをした際に贈呈いたします。

30,000円キャッシュバック!
2

ご成約されたお客様には、
30,000キャッシュバック
キャンペーン!

※税抜50万円以上の契約金額のみ対象となります。

お問い合わせフォーム

    ご希望内容

    必須

    お名前

    必須

    メールアドレス

    必須

    電話番号

    必須

    住所

    必須

    お問い合わせ内容

    任意

    個人情報の取り扱いについて

    本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)は、ダイヤ株式会社(以下「当社」)が本ウェブサイトを通じて取得する個人情報の取扱いについて定めるものです。

    事業者の名称等

    • 事業者:ダイヤ株式会社
    • 代表者:大谷 英志
    • 所在地:〒573-1162 大阪府枚方市田口2丁目34番19号
    • 個人情報保護管理者:大谷 英志(代表取締役)
    第1条(個人情報の定義)

    「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)に定める「個人情報」をいい、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等により特定の個人を識別できる情報、ならびに個人識別符号を含む情報を指します。

    第2条(個人情報の収集方法・取得項目)

    当社は、主として本サイトのお問い合わせフォームへの入力・送信により個人情報を取得します。
    お問い合わせ段階では、銀行口座番号・クレジットカード番号・運転免許証番号等の機微性の高い情報は取得しません。将来、別目的で取得が必要となる場合は、その目的・範囲・取得方法を明示のうえ同意をいただきます。
    取得項目の例:

    • 氏名
    • ご住所(施工予定地を含む)
    • 電話番号/メールアドレス
    • お問い合わせ内容(施工希望、現地調査依頼 等)
    • 任意:建物情報(図面・築年数・種別 等)
    第3条(個人情報の利用目的)

    当社が取得した個人情報は、次の目的のために利用します。

    1. お問い合わせへの回答
    2. 現地調査の日程調整
    3. 見積・施工等のご案内
    4. 当社サービスの品質向上のための分析
    5. 上記に付随する業務の遂行
      (利用目的を変更する場合は、変更前と合理的関連性を有する範囲に限り、当社所定の方法で通知または公表します。)
    第4条(第三者提供の制限)

    当社は、次の場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に提供しません。

    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命・身体または財産の保護のために必要で、本人の同意を得ることが困難な場合
    3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成推進のために特に必要で、本人の同意を得ることが困難な場合
    4. 国の機関等が法令に定める事務を遂行することに協力する必要がある場合
    5. 事業承継(合併・会社分割・事業譲渡等)に伴い個人情報が提供される場合
    第5条(委託)

    当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、見積作成、施工計画の検討、資材手配、システム保守運用、ホスティング、メール配信等の業務を協力会社に委託することがあります。

    委託に際しては、機密保持、目的外利用の禁止、第三者提供の禁止、再委託の制限、事故時の報告・是正、返却・消去等を契約で定め、適切な監督を行います。

    第6条(共同利用)

    当社は、個人情報の共同利用を行っておりません。将来共同利用を行う場合は、共同利用する項目、共同利用者の範囲、利用目的、管理責任者の名称・住所を、事前に本ウェブサイトで公表します。

    第7条(安全管理措置)

    当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の安全管理のため、以下の措置を講じます。

    1. 組織的:取扱規程の整備、責任者の設置、権限管理、点検・監査
    2. 人的:従業者への教育・誓約、退職時の権限失効
    3. 物理的:入退室管理、書類・媒体の施錠保管・持出管理
    4. 技術的:アクセス制御、認証、暗号化、不正アクセス・マルウェア対策、ログ監視
    5. 外的環境への配慮:クラウド等の保管先の法制度・リスク把握と契約管理
      (安全管理措置の詳細は、ご請求に応じて速やかに開示します。)
    第8条(保有個人データの開示等の請求権)

    本人は、当社が保有する保有個人データについて、次の請求を行うことができます。

    1. 利用目的の通知
    2. 開示
    3. 訂正・追加・削除
    4. 利用停止・消去
    5. 第三者提供の停止
    第9条(開示等の請求方法・本人確認)

    前条の請求は、下記窓口宛に郵送またはE-mailにて受け付けます(任意書式可)。

    1. 本人確認:運転免許証、健康保険証、パスポート等の写し、または登録済みメールアドレスからの送信により確認します。
    2. 代理人による請求:委任状および代理人本人確認書類の提出をお願いする場合があります。
    3. 回答方法:原則として書面(郵送)により回答します。ご希望によりE-mailでの回答も可能です。
    4. 不開示事由:以下の場合は全部または一部を不開示とすることがあります(その際は理由を付して通知します)。
      (a) 本人または第三者の生命、身体、財産等の権利利益を害するおそれがある場合
      (b) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      (c) 他の法令に違反することとなる場合
    第10条(手数料)

    開示等のご請求に関する手数料は原則として無料です。回答のために特別な費用が発生する場合には、その実費相当額をご負担いただくことがあります。

    第11条(保有期間)

    取得した個人情報は、利用目的の達成に必要な期間保持し、期間満了後は遅滞なく消去または匿名化します。法令に保存期間の定めがある場合は、当該法令に従います。

    第12条(本ポリシーの変更)

    当社は、法令の改正や運用の見直し等により本ポリシーを変更することがあります。重要な変更がある場合は、本サイト上で公表し、必要に応じて適切な方法で通知します。

    第13条(苦情・相談窓口)

    ダイヤ株式会社 個人情報お問い合わせ窓口
    E-mail:e.otani@daiya-reform.co.jp
    TEL:072-848-1130(受付時間:平日9:00〜18:00)

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.
    tel TEL 072-848-1130

    8:00〜19:00(定休日:日曜)

    LINEでお手軽 お問い合わせ
    1分カンタン相談! お問い合わせ